サイエンスへの情熱

 

  このところ、本の紹介が多くなっていますが、ちょっとお付き合いください。

  今回はこちらです。

「現代最高の知性」6人に魅了される一冊。オリバー・サックスやジェームズ・ワトソンも登場。


  学問の常識を逆転させた叡智6人を吉成真由美さんがインタビューしています。

  DNAの二重らせん構造を解明したジェームズ・ワトソンさんの言葉から抜粋してご紹介します。

本来、人はみなそれぞれ異なっているのに、同じだとみなさなければいけなくなってきている。

  集合知や組織化される研究、科学者の育成の視点から、社会構造の問題点を鋭く突いているように思います。研究だけではなく、教育も政治も、社会全体が同じ袋小路に迷い込んでいるのかもしれません。

  学びの楽しさや、仕事にかける情熱を再認識させられる、楽しい一冊でした。ぜひご一読を。

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル