新年明けましておめでとうございます。
今年は完全休暇の正月です。こんなお正月はほとんど初めてかもしれません。
昨年はたくさんの方々からご支援をいただき、ありがとうございました。
本業の活動も、ようやく軌道に向かって前進しつつあります。
ブログ開設から5年。投稿記事数が減っています・・・。
「人には蓄える時期とはき出す時期がある。」という言葉があります。息をはきつづけていると、吸えなくなります。今は蓄える時期なのでしょうか。いずれまた、はき出す時期がくるのでしょうか。
しかし、いつの間にか40万アクセスを超えています。ありがとうございます~!!
この5年間のお正月をふりかえってみます。
2008年1月1日
2009年1月1日
2010年1月1日
2011年1月1日
2012年1月1日
毎年変わり映えがしないようですが、成長がないのか、同じことを考えているのか・・・。
地域医療現場の経験と臨床研究をつなげていくこと、そして医療を開かれたものにしていくこと、さらには医療に依存しない地域社会を目指して、これからも無理なくつづけていきたいと思います。
ただ惰性で続けていくのだけは、なんとか避けたいところです。あまり高い目標をかかげず、一歩一歩歩んでいきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします。
平成25年 元旦