渡航前に確認しておきたいサイト

 

  外国に渡航される方の対応について、有用な情報源を渡航医学センター 西新橋クリニックの大越裕文さんの講演で教えていただきました。

渡航医学センター 西新橋クリニック
とても参考になるウェブサイトです。

  仕事で渡航される機会が増えている今、渡航前に質問されることも多くなっています。質問された時にすぐに調べられるように、ここにブックマークをまとめておきたいと思います。

◆現地情報収集に
外務省
在外公館医務官情報 
独立行政法人国際協力機構(JICA) 

厚生労働省検疫所 FORTH

Travelers' Health - CDC

WHO | Countries

ProMED-mail情報(日本語訳)
  
◆渡航可能かどうかの判断・診断書に
財団法人 航空医学研究センター
航空身体検査マニュアル
診断書(MEDIF)

"MEDIF"でフォームがいろいろ検索されます。

IATA
  
◆ぜひ持参を
オーエスワン・パウダー

  現地で虫歯になり困ることが多いようです。渡航前に歯科受診も忘れずに。また、渡航先で基礎疾患が悪化した場合の対応まで、事前に相談しておかれるとよいでしょう。


  最近、引用がうまく改行できなくなっています・・・Bloggerの不具合?引用方法を変更しなくては・・・。

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル