かぜで受診を考えるとき

 

  「かぜに水分、根拠なし - 地域医療日誌 by COMET」に対して、コメントいただきました。ありがとうございます。


軽い風邪で病院に行くのはとためらているうちに重症化するなど、素人が判断する基準のようなものがあると助かります。

  かぜをひいたとき、どんな症状なら医療機関を受診したほうがよいのでしょうか?

  海外では受診するかどうかについての患者向けガイドが、学会などの公的機関から公表されています。
  医療事情は国や地域によって異なりますが、少なくとも、かぜは万病のもと、早めに医療機関をかかりましょう、というものはありません。もともと合併症はまれだからです。

  いくつかご紹介します。
------------------------------------------------------------
アメリカ家庭医療学会
Information from Your Family Doctor
The Common Cold: What You Should Know
こんな時は受診しましょう。
・かぜの症状が徐々に悪化する、または10日で改善がみられない
・高熱が出ている
・耳の痛が徐々に悪化している
・頭痛や顔面・目の痛みがある
・首がかたい
・息がきれる
・傾眠傾向や意識状態がおかしい
・かぜが悪化しやすい病気をもっている(ぜんそく、肺の病気、免疫不全など)

http://www.aafp.org/afp/2007/0215/p522.html
------------------------------------------------------------
Patient UK

common cold | Search Results | Patient.co.uk


2~3日以内に症状がよくなりはじめない場合には、医師に相談しましょう。また、こんな症状がある場合には、かぜの合併症がおきていることがあります。
・熱、喘鳴(息を吐くときにぜーぜー)、頭痛がひどくどんどん悪くなる
・呼吸が早い、息がきれる、胸が痛い、喀血する
・喘鳴(息を吸うときにぜーぜー)や呼吸困難:特に小児
・赤ちゃんがふだんとはちがう興奮状態や泣き続ける
・持続性の耳痛
・傾眠傾向や意識状態がおかしい
・3-4週間以上せきがつづく
・理解できない症状や心配な症状がある
------------------------------------------------------------
KidsHealth
Common cold
もしこどもの症状が3日以上たっても悪化してくる場合には、溶連菌や副鼻腔炎、肺炎、気管支炎(特にこどもが喫煙している場合)などの問題がおきているかもしれません。

また症状が1週間以上つづく、毎年同じ時期に症状がみられる、特定の物質にさらされると症状がみられる場合には、アレルギーかもしれません。かぜをひいたときに、呼吸が苦しくなったり、ぜーぜーしてくる場合には、喘息の可能性もあります。

もし、こどもがかぜにしてはよくないと思ったり、よくならずにどんどん症状が悪化する場合には、医師の診察をうけてください。

こんな症状の時も、医師に相談してください。
・せきこんでたくさんのたんが出る
・息がきれる
・異様に眠い、だるい
・食事や水分がとれない
・頭、顔、のどの痛みがだんだん強くなる
・のみこめないほどのどが痛む
・39.3℃以上の高熱、または38.0℃以上の熱が24時間以上つづく
・胸やおなかが痛い
・首のリンパ腺がはれている
・耳が痛い
------------------------------------------------------------

  ご参考までに。

  ちょっと日本医師会をのぞいてみました・・・。
------------------------------------------------------------
かぜとインフルエンザ
http://www.med.or.jp/forest/check/kaze/01.html
------------------------------------------------------------

  少なくとも、どんな時に医療機関にかかればよいのかという受診ガイドにはなっていないようです。比較してみましょう。

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル