飼い犬に手を噛まれてしまった女性。すでに24時間以上経過していました。創部には炎症はほとんどみられず、癒合していました。
最近はペットを飼う方がふえているようで、ズーノーシス(人畜共通感染症)にも注意が必要です。
2001年のメタ分析によると、犬咬傷については、抗菌薬の予防投与は効果がみられていないようです。
------------------------------------------------------------
Medeiros I, Saconato H. Antibiotic prophylaxis for mammalian bites. Cochrane Database Syst Rev. 2001;(2):CD001738. Review. PubMed PMID: 11406003.
------------------------------------------------------------
さて、今回はこのメタ分析の紹介ではありません。犬由来の感染症の場合、最も頻度の高い感染症は、こちらのようです。
------------------------------------------------------------
パスツレラ・ムルトシダ - Wikipedia
「パスツレラ症」の日本の現状認識に違いがあった!? 3
------------------------------------------------------------
ネコで100%近く、イヌで15~75%、ウサギ、ブタ等多くのほ乳動物が保有しているそうです。今や、パスツレラは最も頻度の高いズーノーシスなのかもしれません。注意したいものです。