BMI 25.1-27.5が死亡率最低

 

 身長と体重から算出する指標、Body Mass Index (BMI)は長らく22が標準とされてきましたが、修正したほうがよいかもしれません。

 100万人以上のアジア人のコホート研究が最近発表されました・・・衝撃的です。

Zheng W, McLerran DF, Rolland B, Zhang X, Inoue M, Matsuo K, He J, Gupta PC, Ramadas K, Tsugane S, Irie F, Tamakoshi A, Gao YT, Wang R, Shu XO, Tsuji I, Kuriyama S, Tanaka H, Satoh H, Chen CJ, Yuan JM, Yoo KY, Ahsan H, Pan WH, Gu D, Pednekar MS, Sauvaget C, Sasazuki S, Sairenchi T, Yang G, Xiang YB, Nagai M, Suzuki T, Nishino Y, You SL, Koh WP, Park SK, Chen Y, Shen CY, Thornquist M, Feng Z, Kang D, Boffetta P, Potter JD. Association between body-mass index and risk of death in more than 1 million Asians. N Engl J Med. 2011 Feb 24;364(8):719-29. PubMed PMID: 21345101.

■19のコホート研究に参加した人について
■BMIは
■死亡の予後因子になるか
■予後、コホート研究

■結果(※※)
1,155,676人のうち、東アジア人約850,000人について
死亡のハザード比(95%信頼区間)
BMI 15以下 2.76 (1.88-4.07)
BMI 15.1-17.5 1.84 (1.65-2.05)
BMI 17.6-20.0 1.35 (1.25-1.45)
BMI 20.1-22.5 1.09 (1.05-1.14)
BMI 22.6-25.0 基準=1.00
BMI 25.1-27.5 0.98 (0.95-1.01)
BMI 27.6-30.0 1.07 (1.02-1.12)
BMI 30.1-32.5 1.20 (1.10-1.32)
BMI 32.6-35.0 1.50 (1.31-1.71)
BMI 35.1-50.0 1.49 (1.31-1.69)



 

 死者が増えるといけませんからメタボ健診やめていいですよね?むしろ痩せている人が危険です。

 こういうことについては、厚労省はワクチンのように迅速に見解を発表しないのでしょうか?

 

2011.3.21 下線部分を追加しました。

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル