死の2年前以内に人は痛みをどれほど経験するのか、ということを調べた、2010年の観察研究です。
------------------------------------------------------------
Smith AK, Cenzer IS, Knight SJ, Puntillo KA, Widera E, Williams BA, Boscardin WJ, Covinsky KE. The epidemiology of pain during the last 2 years of life. Ann Intern Med. 2010 Nov 2;153(9):563-9. PubMed PMID: 21041575.
■Health and Retirement Study(HRS)に参加している人のうち、2年後以内に死を迎えた人(4703人、平均76歳)について
■本人または代理人にインタビューをすると
■中等度以上の痛みがある人の割合はどれほどか
■診断(頻度)、横断研究
■結果(※※)
死亡前2年から4か月までは痛みの有病率は28% [95%信頼区間 25%~32%]であるが、その後は上昇して死亡前1か月になると46% [95%信頼区間38%~55%]に達する。
------------------------------------------------------------
図を引用させていただきました。
関節痛がある人はやや痛みを経験する割合が多い傾向にありましたが、それ以外は病気に関係なく同様の傾向であったようです。