急性胆嚢炎の東京ガイドライン(1) - 地域医療日誌 by COMETつづきです。
東京ガイドライン、治療についてはこちらに記述があります。
------------------------------------------------------------
Antimicrobial therapy for acute cholecystitis: Tokyo Guidelines. - PubMed - NCBI
------------------------------------------------------------
軽症は経口抗菌薬も
軽症Grade Iでは第一世代セフェムやベータラクタマーゼ阻害剤の他に、経口抗菌薬も選択肢に入ります。
------------------------------------------------------------
Oral fluoroquinolones:Levofl oxacin, ciprofl oxacin
Oral cephalosporins:Cefotiam, cefcapene
First-generation cephalosporins:cefazolin
Wide-spectrum penicillin/β-lactamase inhibito:Ampicillin/sulbactam
------------------------------------------------------------
軽症の場合には、早期の腹腔鏡的胆嚢摘出術が推奨されます。
待機的より早期のほうが入院日数が短くなるようですが、手術成績は変わらないようです。2009年にメタ分析が出ています。