CBニュースから。
------------------------------------------------------------
「ヘルスケア関連団体ネットワーキングの会」(事務局=ファイザー)は9月4日、東京都内で記者会見を開き、患者の声を医学教育に反映させ、医療従事者と患者のよりよいパートナーシップを築こうと「患者と作る医学の教科書」(日総研出版)を発刊したと発表した。25疾患の患者団体が執筆した原稿をベースに、医師らが必要な修正を加えたもので、患者の体験談を豊富に盛り込んだ内容となっている。
------------------------------------------------------------
「誤診されやすい病気など」「診断時に気遣ってほしいこと」など、患者側から医療者側へ向けた情報が盛り込まれています。