シモンイモが糖尿病に効果

 

 中日新聞から。
------------------------------------------------------------
シモンイモが糖尿病に効果 揖斐川で「シモンうどん」商品化

 揖斐川町春日のシモンイモを使った「シモンうどん」が商品化された。血糖値を下げる成分を含み、糖尿病治療に効果が期待できるという。新商品の仕掛け人は、春日診療所の古賀義規医師(38)。過疎や高齢化の進む中山間地で、住民同士の連携と生きがい作りにつなげようと、地域全体を巻き込んだ栽培、開発に取り組んできた。
 シモンイモは、ブラジル原産の白サツマイモ。古賀医師は4年前、シモン茶を飲んでいた糖尿病患者と出会い、その効果に注目。シモンイモの効能はすでに医学会でも知られていたが、古賀医師は地域一体での栽培を計画した。各地でのへき地医療の経験から「春日地区のような過疎地で病気を持ちながら生活するには、本人の生きがいと住民の連携が不可欠」と考えたという。
------------------------------------------------------------

 シモンイモを使ったうどんはいったいどんな味でしょうか。試してみたいです。シモンイモの効果について、また調べてみたいと思います。

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル