周術期β遮断薬の効果(2)

 

 このACC/AHAガイドラインに対する反論が最近メタ分析で出されました。序文から。

 American College of Cardiology and American Heart Association (ACC/AHA) guidelines on perioperativeassessment recommend perioperative β blockers for non-cardiac surgery, although results of some clinical trialsseem not to support this recommendation. We aimed to critically review the evidence to assess the use of perioperativeβ blockers in patients having non-cardiac surgery.

 ということで、タイムリーなメタ分析を読んでみました。

------------------------------------------------------------
Lancet. 2008 Dec 6;372(9654):1962-76. Epub 2008 Nov 13.
Perioperative beta blockers in patients having non-cardiac surgery: a meta-analysis.
Bangalore S, Wetterslev J, Pranesh S, Sawhney S, Gluud C, Messerli FH.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19012955

■非心臓手術患者に
■β遮断薬を投与すると
プラセボまたは投与しないのと比べて
■30日の全死亡率、心血管死亡率、非致死的心筋梗塞、非致死的脳梗塞心不全、心筋虚血は減るか、周術期の徐脈、低血圧、気管れん縮は増えないか
■治療、メタ分析

■結果
33研究(ランダム化比較試験)、 n=12306
β遮断薬によって、全死亡率、心血管死亡率、心不全には有意な減少はみられなかった。
全死亡オッズ比(OR) 1.20(95%信頼区間 0.95-1.51)
心血管死亡OR 1.15(95%信頼区間 0.85-1.56)
減少したのは、
・非致死的心筋梗塞(OR 0.65, 95% CI 0.54-0.79, NNT 63)
・心筋虚血(OR 0.36, 0.26-0.50, NNT 16)
増加したのは、
・非致死的脳梗塞(OR 2.01, 1.27-3.68, NNH 293)
・治療を要する徐脈(NNH 22)
・治療を要する低血圧(NNH 17)
------------------------------------------------------------
 ハイリスクの場合には非致死的心筋梗塞や心筋虚血が減少する可能性があるが、副作用もよく考慮して決定したほうがよさそうです。

 論文は以下のように結んでいます。

The ACC/AHA guidelines committee should soften their advocacy for this intervention until conclusive evidence is available.

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル