転倒予防のメタ分析が出ていますので、ご紹介します。
------------------------------------------------------------
J Am Geriatr Soc. 2008 Dec;56(12):2234-43.
Effective exercise for the prevention of falls: a systematic review and meta-analysis.
Sherrington C, Whitney JC, Lord SR, Herbert RD, Cumming RG, Close JC.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19093923
■高齢者に
■運動プログラムを行うと
■行わないのと比較して
■転倒は減少するか
■予防、メタ分析
■結果
44のRCT(n=9603)
転倒率減少の効果
rate ratio (RR)=0.83, 95%信頼区間(CI)=0.75-0.91, P<.001, I(2)=62%
最も効果的だったのは、運動量が大きく(50時間以上)、バランス運動(high-challenge balance training)を含み、ウオーキングを含まないものであった。(RR=0.58, 95% CI=0.48-0.69)
------------------------------------------------------------
high-challenge balance trainingについてはよくわかりませんでしたが、バランス運動を含み、ウオーキングを含まないものの結果が良いようです。