ただ驚きです。現場のモチベーションが落ちるだけです・・・
「医師、社会常識欠落している人が多い」首相が問題発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081119-OYT1T00661.htm
麻生首相は19日午後、首相官邸で開かれた全国知事会議で、地方の医師確保策に関連し、「自分で病院を経営しているから言うわけではないが、医師の確保は大変だ。もっとも社会的常識が、かなり欠落している人が多い。とにかくものすごく価値観が違う。そういう方をどうするか、という話を真剣にやらないと……」と述べた。 首相がかつて中核企業の社長を務めた「麻生グループ」は、病院を経営している。 首相はこの後、首相官邸で記者団に対し、自身の発言について、「まともなお医者さんが不快な思いをしたというのであれば、申し訳ない」と陳謝した。
麻生首相発言に医師団体から批判の声
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081119-431373.html
麻生太郎首相の「医師は社会常識がかなり欠落している人が多い」という発言に関連して、医師の団体からは批判や反発の声が相次いだ。
病院勤務医を中心に約800人が加盟する「全国医師連盟」の黒川衛代表は「驚いた。一国の首相の言葉とは思えない配慮のない発言で残念だ」とした上で、「一生懸命働いている医療者のことを真剣に考え、社会全体で医師不足対策を考えてほしい」と注文を付けた。
また開業医が多い全国保険医団体連合会の住江憲勇会長は「日本の医療費が低水準にある中で、地域医療を守っている医師の気持ちを全く理解していない」と切り捨て、「二階俊博経産相が、相次ぐ妊婦の受け入れ拒否は『医師のモラルの問題』と発言したのを撤回したばかり。医師不足に関する麻生内閣の認識はどうなっているのか」と批判した。 定例記者会見中に首相発言が舞い込んだ日本医師会の中川俊男常任理事は「信じられない。これから確認したい」と述べ、あぜんとした表情を見せた。(共同)
麻生首相こそ社会常識欠落=鳩山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k;=2008111900923
民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日夜、麻生太郎首相が地方の医師不足問題に関連し「社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い」などと発言したことについて、「首相の方こそ社会的常識が欠落している」と批判した。都内で記者団に語った。
飯塚病院 http://aih-net.com/
二階経済産業相発言http://comet-log.blogspot.com/2008/11/blog-post_14.html
二階さんの発言といい、医師がそのような扱いを受ける内閣であることを確認しました。