B型肝炎にビタミンEが有効かもしれません。1998年のAnnalsにレターでランダム化比較試験が報告されています。
Ann Intern Med. 1998 Jan 15;128(2):156-7.
Vitamin E for chronic hepatitis B.
Andreone P, Gramonzi A, Bernardi M.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9441582
http://www.annals.org/cgi/content/full/128/2/156-a#T1
- ALT上昇しHBV-DNA陽性の慢性B型肝炎24人に対して
- ビタミンE 900mg/日を内服すると
- プラセボと比較して
- ALT値、HBV-DNAは正常化するか
- 治療、ランダム化比較試験
結果
9か月後 ビタミンE プラセボ
ALT正常化 7/12 1/12
HBV-DNA陰性化 7/12 2/12
ALT正常化+HBV-DNA陰性化 5/12(42%) 0/12(0%) P=0.019
42%対0%という驚くべき効果です。副作用もありません。使用する価値がありそうです。追試があるかどうか調べてみます。