以前速報したACCORDの論文が出ました。やはり衝撃的な結果でした。
N Engl J Med. 2008 Jun 12;358(24):2545-2559. Epub 2008 Jun 6. Effects of Intensive Glucose Lowering in Type 2 Diabetes. The Action to Control Cardiovascular Risk in Diabetes Study Group.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18539917
http://content.nejm.org/cgi/content/full/NEJMoa0802743
- 心血管疾患がある、またはリスクファクターがある2型糖尿病の人に
- HbA1c 6.0%を目標とした厳格治療を行うと(5128人)
- HbA1c 7-7.9%を目標とした標準治療と比べて(5123人)
- 非致死性心筋梗塞・脳梗塞、心血管疾患による死亡の複合アウトカムは減るか
- 治療、ランダム化比較試験
結果(平均3.5年で中止)
アウトカム 死亡
厳格治療 352人 257人
標準治療 371人 203人
ハザード比 0.90 1.22
95%信頼区間 (0.78-1.04) (1.01-1.46)
厳格治療で22%死亡が増えた、ということになります。
もうHbA1cにこだわる診療は危険ですからやめることにしました。