トロポニンT陽性は必ず心筋梗塞か

 

 労作時の前胸部痛のため救急搬送されてきた30歳代男性。発症から1時間以上経過していましたが、救急車到着時には胸痛もなくなり落ち着いていました。心電図上明らかなST変化(心筋虚血変化)なし。心臓超音波検査でも心筋壁運動障害はみられませんでした。
 血液検査でも心筋逸脱酵素は基準範囲。しかし、「トロポニンT 弱陽性」

 トロポニンTの特異度はどれくらいだったでしょうか?調べてみました。

J Fam Pract. 2000 Jun;49(6):550-6.
ACP J Club. 2001 Jan-Feb;134(1):28.
A systematic review of troponin T and I for diagnosing acute myocardial infarction.
Ebell MH, Flewelling D, Flynn CA.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/10923557

  • 救急室を受診した方に対して
  • 心筋梗塞に対するトロポニンTの感度特異度はどれほどか
  • 診断、システマティックレビュー

結果 発症1時間では、感度10-45%、特異度87%

 感度45%であれば陽性尤度比3.46、陰性尤度比0.63となります。これは、心筋梗塞の確率が50%でトロポニンT陽性であれば、確率が78%になるということです。
 仮に、この方の心筋梗塞の確率を20%としても・・・トロポニンT陽性でも46%までしか確率は上がらないことになります。

 緊急搬送、あなたならどうしますか?

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル