自然気胸の方がおられました。5日前から胸部不快感があったとのこと。わずかに肺の虚脱がみられました。普段通り仕事もできるほど明らかに呼吸状態・全身状態が良好のため、そのまま注意深く経過観察することにしました。
治療の文献から、要約のみよんでみました。
Cochrane Database Syst Rev. 2007 Jan 24;(1):CD004479. Simple aspiration versus intercostal tube drainage for primary spontaneous pneumothorax in adults.
Wakai A, O'Sullivan RG, McCabe G.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17253510
- 自然気胸の人に
- 穿刺吸引を行うと
- チューブドレナージと比べて
- 直後の治療失敗率、1週間での治療失敗率、合併症、1年間での再発率に違いがあるか
- 治療、メタ分析(3つのランダム化比較試験)
結果
直後の治療失敗率、1週間での治療失敗率、合併症、1年間での再発率に有意差はなかった。 穿刺吸引のほうが入院が少なく、入院期間も短かった。
トロッカーを入れることもこれからは少なくなるのでしょうか。