肺炎で治療中の方に大球性貧血を発見。10年前に胃全摘術を受けておられました。治療について調べていたところ、こんな論文をみつけました。
QJM. 2006 Apr;99(4):273. Epub 2006 Feb 27. "Mobile phone sign" in early vitamin B12 deficiency. Kozak N, Schattner A.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16504987
- 症例報告
携帯電話のマナーモードがわからなくなった、というのが「携帯電話徴候」のようです。振動覚の低下ですね。血液検査では、ビタミンB12低値があるだけで、血算の異常もなかったようです。(よく発見されたと思います。)厳格なベジタリアンだったようですが、ビタミンB12注射で改善したようです。
大球性貧血の方には聞いてみたいと思います。糖尿病性神経障害の診断にも使えるのでしょうか?