認知症

アルツハイマー、15年で21倍

認知症に関する過去の記事はこちらをぜひご覧ください。 アルツハイマーは10年で10倍に - 地域医療日誌 by COMET 喫煙でアルツハイマー1.79倍 - 地域医療日誌 by COMET 高圧送電線とアルツハイマー - 地域医療日誌 by COMET 超高圧送電線はどこを走っている…

超高圧送電線はどこを走っているのか?

高圧送電線とアルツハイマーにつづきます。 国内の送電網について、情報検索で得られた数少ないリンクをご紹介します。 はてなキーワード 送電送電電圧は電力会社によって異なっているが、東京電力の場合送電電圧は1000KV・500KV・275KV・154KV・66KV・22KV…

高圧送電線とアルツハイマー

アルツハイマー病の危険因子を調べていて、さらに恐ろしい論文が発表されていました。2009年に発表されたスイスの全国コホート調査です。 Huss A, Spoerri A, Egger M, Röösli M; Swiss National Cohort Study. Residence near power lines and mortality fr…

喫煙でアルツハイマー1.79倍

アルツハイマーは10年で10倍に - 地域医療日誌 by COMETにつづきます。 喫煙は認知症の危険因子であることは有名です。観察研究を統合したメタ分析がありますのでご紹介します。 Anstey KJ, et al. Smoking as a risk factor for dementia and cognitive dec…

アルツハイマーは10年で10倍に

認知症、特にアルツハイマー型認知症が増加しつづけています。 「高齢化に伴うもので、これからも増加の一途を辿るでしょう」というのが一般的な解釈で、おそらくそれも一因だろうとは思います。 それでは一体、どれくらい増加しているのか、確認してみまし…

認知症に経管栄養で延命?

経管栄養をすると延命できますか? - 地域医療日誌 by COMETにつづきます。 ある新聞記事で、経管栄養について「認知症で、終末期の寝たきりの患者でも、何年も生きられる例が増えた」と報じられました。そのことを前提として、「そのような延命が必ずしも本…

イチョウは認知症予防にあまり効果がない

イチョウでは予防できなかった 過去の自分で書いたエントリーを読んでいて、愕然としました・・・かなり忘れています! 人間の記憶力の限界なのか、私の能力の問題なのか・・・。記憶には自信がありませんので、その都度調べて確かめながら進みたいと思いま…

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル