2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
季節は移ろう 石庭は何の象徴か ありのままをとらえる 季節は移ろう 地域医療ジャーナル、2015年10月号発行しました。ぜひ読者登録の上、ご覧ください。手前味噌で恐縮ですが、なかなかの内容になっていると思います。 cmj.publishers.fm 扉の写真は青森の市…
本の紹介です。あの話題作を手にとりました。 いわゆる「村上主義者」かどうかはわかりませんが、作品をまとめて全部読んだ時期があり、どのように小説を書いているのか、その舞台裏に関心がありました。 職業としての小説家 (Switch library) 作者: 村上春…
地域医療現場でエビデンスをもっと上手に使いこなすことができないだろうか?ということを、ずっと考えてきました。医療の現場でも、なかなかEBMの実践が普及していかないもどかしさもあります。 医療のユーザーとなる患者や一般利用者においては、情報収集…
突然、過去記事のアクセスが増えていました。驚きです。 6年前にもなる記事のようなので、医療環境もちょっと今の状況とは違ってきていると思います。もちろん、私の働く環境も大きく変わっています。 それよりも何よりも、随分勢いだけで思うままに書いて…
先日、驚きのニュースが報じられました。 国のデータベースのシステムの設計ミスのため、メタボ健診の効果の検証ができないという、深刻な事態となっています。 NHK NEWS WEBからの記事引用です。 このシステムは厚生労働省がおよそ28億円をかけて整備し、…
2017年度から新しい専門医制度がはじまります。今年医学部を卒業した医師から対象となる新制度は、旧来の専門医制度とは大きく異なるものです。 19の基本領域における専門研修プログラム整備基準が一般社団法人 日本専門医機構のウェブサイトで順次公表され…