2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

宮崎大:「総合医」養成へ

毎日jpから。------------------------------------------------------------宮崎大:「総合医」養成へ 地域医師不足解消に期待 /宮崎------------------------------------------------------------医師不足解消が目的というところは少し気になりますが、…

抗ウイルス薬で合併症は防げるか

WHOでも紹介されていたインフルエンザの抗ウイルス薬に関するメタ分析です。無料で入手可能です。------------------------------------------------------------Prescription of anti-influenza drugs for healthy adults: a systematic review and meta-an…

抗ウイルス薬使用に関する勧告

WHOからインフルエンザの抗ウイルス薬の使用に関する勧告が公開されています。こちらは標準的な対応と思われますので、紹介します。------------------------------------------------------------Recommended use of antiviralsPandemic (H1N1) 2009 briefi…

臨床研究に必読

必要に迫られて購入。IRBはInstitutional Reveiw Boardの略で、研究審査委員会のことです。IRBハンドブック―臨床試験の倫理性確保、被験者保護のために posted with amazlet at 09.09.24ロバート・J. アムダー中山書店売り上げランキング: 63657おすすめ度の…

診察の手を抜くな

最近の苦い経験。健診精査で受診した男性。だいぶ前から立ち上がったり後ろを向くときにふらっとする症状が時々あるとのこと。他院で高血圧症治療中だったこともあり、過度の降圧や起立性低血圧、頚静脈洞症候群や鎖骨下動脈盗血症候群などを含め、presyncop…

家庭医療後期研修プログラム指導医養成ワークショップ

家庭医療学会の指導医ワークショップの案内が出ています。------------------------------------------------------------平成21年度 第2回 家庭医療後期研修プログラム指導医養成のためのワークショップ◆ 期日:2009年10月3日(土)~4日(日)※10月3日(土…

Twitterをどう活用するか?

Twitter by COMETをはじめました。Google Flu Trendsを開発したラリー・ブリリアント博士に関する記事が出ています。Twitterもこのような感染症早期発見システムに生かせるのではないかという意見があるようです。Impress Business Mediaから。-------------…

患者と作る医学の教科書

CBニュースから。 ------------------------------------------------------------ 「ヘルスケア関連団体ネットワーキングの会」(事務局=ファイザー)は9月4日、東京都内で記者会見を開き、患者の声を医学教育に反映させ、医療従事者と患者のよりよいパー…

ウィキジャーナル

地域医療に役立つ論文を紹介しているサイトがありました。現在サイトは休止中ですが、CATs(Critical appraisal topics)が公開されています。------------------------------------------------------------ウィキジャーナル地域医療に役立つ論文まとめサイト…

スーパーローテート研修方式22%

来年度のマッチングについての記事です。CBニュースから。------------------------------------------------------------来年度の研修医募集定員、地方が初の6割台------------------------------------------------------------ 新制度移行によって、約8割…

familydoctor.org

アメリカ家庭医療学会の情報提供サイトです。ビデオストリーミングを導入しています。わかりやすそうですね。------------------------------------------------------------familydoctor.org------------------------------------------------------------ …

少数精鋭の専門医と質の高い総合医・家庭医のチーム

京都民報webから。------------------------------------------------------------「研修制度変えるだけで医師不足解決しない」 新人医師研修見直しでシンポ 政府が来年度からの見直しを予定している、新人医師の臨床研修制度について考えるシンポジウム(主…

20%が偽造医薬品

ラジオ放送からの情報です。海外では偽造医薬品ビジネスが横行しているようです。------------------------------------------------------------J-WAVE JK RADIO TOKYO UNITED ALC GLOBAL FRONTLINE 今日の放送では、偽せの、偽造医薬品の発見、検出に携わ…

人工知能検索サイトWolframAlfa

人工知能を利用した検索サイトWolframAlfaが登場しています。------------------------------------------------------------WolframAlfa computational knowledge engine知識検索エンジン「WolframAlpha」天才が作った新検索エンジン『WolframAlpha』と、Go…

医師は燃え尽き寸前

過酷な医療現場からは悲鳴の声が上がっています。緊急事態という認識で政府の対応を期待します。産経ニュースから。------------------------------------------------------------医師の6% 自殺考える…日本医師会調査 6%の医師が死や自殺について考える…

超高齢者のワーファリン

85歳の心房細動、ワーファリンによる危険はどれほどでしょうか?------------------------------------------------------------Major hemorrhage and tolerability of warfarin in the first year of therapy among elderly patients with atrial fibrillat…

QuantiFERONは結核の診断に使えるか

QuantiFERONの診断特性を調べてみました。------------------------------------------------------------IGRA tests perform similarly to TST but cause no adverse reactions: pediatric experience in Finland.Tavast E, Salo E, Seppälä I, Tuuminen T.…

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル