2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

B型肝炎にビタミンE

B型肝炎にビタミンEが有効かもしれません。1998年のAnnalsにレターでランダム化比較試験が報告されています。Ann Intern Med. 1998 Jan 15;128(2):156-7.Vitamin E for chronic hepatitis B.Andreone P, Gramonzi A, Bernardi M.http://www.ncbi.nlm.nih.gov…

急性B型肝炎にUDCAは有効?

急性B型肝炎が発症して入院した女性。肝機能が落ち着き退院へ。ところで、UDCA(ウルソ)はB型肝炎にも有効なのでしょうか。調べてみました。 Cochraneのsystematic reviewがありましたので、読んでみました。Cochrane Database Syst Rev. 2007 Oct 17;(4):C…

リンクありがとうございます

自治医大地域医療学センターよりリンクいただきました。http://www.jichi.ac.jp/chiikik/link/index.html 大変有用なリンク集です。 「地域医療に関連する厳選ブログ・サイト」としてご紹介いただきました。これを励みに、またがんばっていきたいと思います。…

週間ふりかえり

週に一度、日曜日に自問すべき20の質問http://www.ideaxidea.com/archives/2008/09/20_9.html 一週間のふりかえりに使えそうな項目が紹介されています。個人的には「週間ふりかえり」は習慣にしていますが、20のうちいくつかの項目は同じです。どんな分野に…

コンビニ受診に困っています

「心配だから悪くなる前に病院にかかろうと思って」 決まり文句で受診が繰り返される、夜間の軽症患者さん。いわゆるコンビニ受診には、本当に困っています。Wikipediaから。コンビニ受診とは、一般的に外来診療をしていない休日や夜間の時間帯に、救急外来…

本態性振戦にβ遮断薬

20年来、振戦がみられているという年輩の方が受診されました。本態性振戦と思われました。高血圧もみられたため、β遮断薬を処方しました。振戦はかなりよく治まり、満足していただきました。 本態性振戦のβ遮断薬について、調べてみました。Neurology. 2005 …

Google Chrome

Google Chromeを使用しています。IEに比べ、ブラウジングが非常に高速です。検索もサクサク動きます。興味がある方は、お試しください。http://www.google.com/chrome/?hl=ja

臨床研修制度のあり方等に関する検討会

臨床研修見直しで議論開始、年内に結論 医師不足を招いた一因とされる臨床研修制度を見直すため、厚生労働省と文部科学省は9月8日、「臨床研修制度のあり方等に関する検討会」の初会合を開き、意見交換した。「10年はかかる医学部の定員増よりも早く医師不足…

来た球は打つ

週間医学界新聞に松村医院院長の松村真司さんのインタビューが載っています。松村さんは「プライマリ-地域へ向かう医師のために」の著者です。http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02796_03 実際には就職先なんていくらでもあるし,いくらで…

麻疹予防 追加接種率低迷

麻疹予防接種の追加接種率が低迷しているようです。 最近の麻疹の流行は記憶に新しいところです。 国立感染症研究所のガイドラインでは、13歳、18歳での接種が勧められています。2008年4月1日から5年間の期限付きで、麻疹と風疹の定期予防接種対象が、現在の…

エピペン

蜂に刺されて深夜に救急車で来院。「血圧が下がっています」という救急隊からの情報でアナフィラキシーかと緊張が走りましたが、徒歩で救急車から降りてこられました。刺されて1時間以上経過しており、血圧低下もみられず、軽い発赤があるだけでした。 「ア…

専門的な家庭医を―俳優・石坂浩二さん

CBニュースからhttp://www.cabrain.net/news/article/newsId/17823.html 舛添厚労相は「昔の方が、はるかに地域社会が生きていて医療のネットワークがあり、安心感があった。地域コミュニティーの再生が必要だ。医療提供側のネットワークがしっかりしていた…

自治体病院対策本部設置

千葉県自治体病院支援対策本部の設置について平成20年8月28日健康福祉部医療整備課 地域医療の確保のため重要な役割を果たしている多くの自治体病院では、医師不足に伴い経営状態が悪化するとともに、診療体制を縮小するなど、その経営環境や医療提供体制の…

Community Medicine Toolbox, Copyright © 2003, 2007-2019 地域医療ジャーナル